アマ部!

アマゾンにおまかせ!Amazonでの買い物&プライムでの動画視聴、Kindle Unlimitedでの読書をこよなく愛すゲーム好き!NFT、BCG、ゲームアプリ、株式投資、草コインなどの仮想通貨について書いてます(アフィリエイト広告を利用しています)

注意!副業の収入20万以下で確定申告不要も住民税の申告は必要です

こんばんわ、ゲーム小僧です。 最近副業の話をよく聞きます。副業してる人やフリーランスの人には、逃れられない1年に1度の面倒な確定申告の時期がやってきています。今年の確定申告の期間は2月16日から3月15日までです。

フリーランスのみなさんはもう既に申告を終えられましたか。これからでしょうか?

うちの会社はフリーランス率が高くこの時期になると領収書を選別したり、慌ただしく源泉について質問をしたり、支払調書の再発行をお願いしたり、ため息をついたりと色々なことが起きます。それらは風物詩のようです。

ゲーム小僧はと言いうと、会社にしがみつきリーマンで副業をしていません。なので自分には全く関係のない話と思っていたにもかかわらず、住民税の申告が必要だったというお話です。

今回は税の専門家でもなんでもないゲーム小僧が確定申告やら住民税の申告について自身の経験をベースに書いています。もちろん人によって当てはまったり当てはまらない、あるいは正確でない箇所もあるでしょう。 ですからこの記事を見て判断しないでご自身で必ず国税庁やら税務署やら役所、税理士に確認してくださいね。

副業の所得が20万円以下であれば税に関する申告はしなくても良いという勘違い

サラリーマンで副業をしていないゲーム小僧は確定申告やら税に関する申告など関係ないと思っていました。 つまりこれまでは副業して儲かったらサラリーマンでも確定申告とかしなければダメなんだと言うくらいの理解でいたわけです。

ですが今回わかったことは、副業して儲かってるから確定申告が必要というのは間違えだと知りました。 これだと副業をどう捉えるかで確定申告が必要かどうかという人によって勘違いがしそうな判断基準になってしまいます。

実際には、副業でもうけたら確定申告が必要というのではなく「給与所得以外の所得」の有無というのが鍵になります。

そしてサラリーマンも副業などによって「給与所得以外の所得」が20万円を超えると確定申告が必要になります。

副業もしていないサラリーマンなのに住民税の申告が必要でした

ここからは、レアケースかもしれませんがゲーム小僧と同じケースの人もいるかもと思い、メモがてらに書いておきます。

ゲーム小僧の場合には副業をしていないので確定申告とか関係ないと思っていましたが……株式の売買とかFXとかでも確定申告が必要なのでした。

そう株式投資をして所得があれば「給与所得以外の所得」に該当します。

ものすごく当たりまえのことです。 さらにゲーム小僧の認識を甘くさせていたのが、株式の売買による所得が20万円を超えていないというケチな儲けしか出ていなかったこと。

ゲーム小僧のケースを整理すると、こんな感じです
・給与所得以外の所得として上場株の取引による所得が悲しくも20万円以下と少ないけどある
・証券会社の口座が源泉徴収をしてくれる口座ではない
・もちろんNISA口座でもない

「給与所得以外の所得」が20万円を超えていないので確定申告は不要です。なのでこの条件に該当する人は、確定申告は必要ないケースが多いはず。

ゲーム小僧も確定申告は必要ありませんでした。

うわーい。
面倒な確定申告も必要ないし、税金も払わなくてもいい! そりゃ20万円以下なんだからいいよね。

と思っていました。

でも住民税はどうなるん?と思って区役所に電話をしてみると……

「あー、住民税の申告が必要ですね。」
「申告書を送るので住所を教えてください。」

との回答。

おそらく住民税の申告をやったことがある人はかなり少ないのではないかと思う。

確定申告を自分でやっている人でも住民税の申告をやったことがある人は少ないでしょう。どうしてかというと確定申告をすれば、確定申告に基づいて税務署から役所に必要情報がいくので、原則住民税の申告は不要ですから。

もちろんゲーム小僧もやったことない。申告書を送られても困ると思い、会社も休みだったので、これから区役所まで行くので必要なものを教えてください!

と聞いて、教えてもらったのがこちら
・マイナンバー通知カード
・免許証
・上場株の譲渡収入の明細
全てがこの通りとは限りませんので最寄りの役所に必ず電話などで確認する必要があります。
※上場株の譲渡収入の明細にいて、僕は楽天証券を使っているので楽天証券から明細を印刷
※源泉徴収票については、会社から役所に送られているので不要でした

この3点セットを持って区役所へ行きました。

恐ろしいほど簡単、特別区民税・都民税申告書の作成

区役所の窓口に行って住民税の申告にきた旨を話してその場で「特別区民税・都民税申告書」に必要事項を記載。

住所と名前を除けば書くところは3か所だけ。
・譲渡 (売却) による収入金額
・取得費 (取得価額)
・所得金額
を役所の人に言われた箇所に記載して終了。
待ち時間がなければ2分で終わってしまう手続きです。

終わると受付票がもらえます。 は〜〜スッキリ

これできちんと手続きをしたし、でも一体住民税ってどれくらいになるのでしょうか?

株式の譲渡所得の税率

正しいかわかりませんが国税庁のホームページに以下のような記載がありました。 上場株式等に係る譲渡所得等(譲渡益)
20%(所得税15%、住民税5%) 国税庁ホームページリニューアルのお知らせ|国税庁

これをそのまま適用すると上記のうち15%は支払わなくって済んだということでしょうか。

手続きも簡単で税金も必要以上に支払わなくって済んだと思っています。 正確なところはちょっとわかりませんが……

上場株の売買で少しだけ利益のあった人は役所に問い合わせてみましょう。

それでは、確定申告を済ませてスッキリしましょう!