ポコダンデビュー!これから始めるひとは一緒に楽しみましょう
なぞるRPG「ポコロンダンジョンズ」
いまさら感満載ですが、今日デビューしましたので感想などを書いてみようと思います。
まず最初に結論から
ポケモンとパズドラにとてもに似ているけど、装備システムと「なぞる」というところに特徴あり
感想は、面白い、はまるそして楽チン
ポコダンがおすすめな人
おそらくこんな感じの人にオススメなのではないかと思います。
・パズドラ、モンストが好きな人
・パズドラが好きだけどパズル力についていけない人
・モンストが好きだけど壁カンカンが苦手な人、アンチダメージウォールのスキルを持たないモンスターを使っているのにダメージウォールに突っ込んでしまいがちな人
・周回とか辛い人
・でもしっかりとやりこみ要素が欲しい人
要するにポケモンとパズドラの美味しいところとって、独自性もありますよ
という感じのでゲームです。
ゲームバランスがとてもよくストレスなく遊べる良いゲームだと感じました。
いまさらという乗り遅れてしまったという理由で始めていない人、これから始めようか迷っている人、楽しいですから一緒にはじめましょう。
ポコダンのチュートリアルで世界観も知ろう
名前を決めたあとは、こんな感じでポコダンのチュートリアルが始まります。
とても可愛らしいイラスト
設定としては、村の近くにモンスターがあらわれて村の民が困っているようです。
そしてゲーム主人公は、「ポコロン」が扱える特別な存在です。
そういうことですから、特別な存在としての責任を果たすためモンスター退治にでかけるというわけです。
で、ポコダンの「ポコロン」って何?
主人公が扱えるという「ポコロン」とは一体何のことでしょう。
チュートリアルでこのように説明されています。
ポコロンというのは、ゲームの盤面に配置された4色のパネルのことのようです。
ポコロンの使いかたは、自分からスタートして同じ色をなぞっていくだけです。

そうするとなぞったポコロンと同じ色のモンスターが召喚されて一緒に戦ってくれます。
で、ポコダンでも大切な属性
ポコダンにもパズドラやもモンストのように属性があります。
・火の属性
・水の属性
・森の属性
・雷の属性
の4属性です、そして属性ごとに得手不得手があります。
水は火に強く
火は森に強く
森は雷に強く
雷は水に強く
という相関関係です。

こういったことを学びながらチュートリアルは進んでいきます。
まだはじめてないひと、一緒に「ポコダン」
ライフはじめましょう。
ちなみにポコダンをこれから始める人へ
招待をしてもらうと最初から優秀な装備品である
「ほむらの髪型」
「ほむらの制服」
をゲットできるほか、「結晶石10個」ももらえます。
もし招待してくれる人がいない場合、下記のページから招待してもらえるようです。
まどか マギカ コラボ記念招待キャンペーン
ゲーム小僧は、ぼっちのうえにまどか マギカ コラボ記念招待キャンペーンを知らずに始めたので、もったいないことをしました。
→ ポコダンの虹結晶を無料で手に入れる方法