落とし穴をこえて、きのこみたいな敵と遭遇、マジびびる
3日目:Level1 Into the Dark
落とし穴は石を投げて塞ぎ、iron keyをゲット
前回燃え尽きた松明の棒で橋をかけるアイディアを思いついたのですが、肝心の燃え尽きた松明の棒がどこを探してもありません。
なので、石をなげてみると、穴は閉じました。そしてiron keyを入手。
石を取ってから帰ろうとすると、やっぱり落ちます。かなり痛いです・・・。
あの淡い緑の光から落とし穴の前に戻り、冒険を続けます。
Heal my Sight
iron keyを使って扉を開き、進んでいくと、まるで真実の口のようなものがあられます。
口の中に手は入らず、グレゴリー ペックの真似はできませんでした。
メッセージをみると Heal my Sight とあります。
ふむふむ、なんかアイテムもってこい!ってことでしょう。
さがしましょう!
キモいきのこが強い
なにかだんだんと暗くなってきています。松明の寿命がつきかけているようです。
構わず進むと、鉄格子があります。
近ずいてみると
ぎゃ〜
なにこのキモい、生き物は、キモすぎてビビります。
Pefin、鉄格子ものあるので、こっちには来れない。みなかったことにし、松明をとります。
牛のYeraから「なにびびってんだよ!」といわれ、しぶしぶ向かうことに。
鉄格子を開けた瞬間、
牛のYeraが手に持った石を投げつけます、13ポイント!
キモい奴も同時に攻撃をしてきて牛のYeraにヒット、5ポイント!
ファーストアタックは両者譲らず、がっぷり四つ。
ここからはPefin、お得意のヒットアンドアウェイに切り替えます。
が、相手の攻撃も早くYera、Pefinもダメージを負いながらの激しい戦いになります。
カタツムリならもう死んでるはずなのにまだ死なないのか!よぎる不安。
Yeraの「土にかえれ!」と同時に発したグーパンがヒットしてかなりダメージを食らいつつもPefinたちはキモいきのこを倒す。
この戦いで得たものがHerder cap??
調べてみると
Herder=羊飼い
え、羊飼いの帽子なのこれ?そんなふうにはみえないのだけど・・・それじゃ、食べられないじゃん。
この化け物がどうして羊飼いの帽子をもっているのか?
と同時に松明の明かりが消える。
新しい松明をもち、ゆっくり歩く。
このあたりで、少し休もうと思った瞬間。次のきのこがやってくる!
・・・こいつはきのこではない?・・・
木の化け物か、そして頭に被っているのがもしや羊飼い帽子なのでは・・・
こいつが殺した羊飼いの帽子を被っているのか、それとも羊飼いが化け物になったのかはわからない。
ただ、今は敵とたたかいたくない。
Yera、初手をミスる。
ダメージを食らわないようにバックステップできのこの攻撃をかわす
・・・が壁で下がれない・・・横にも行けない、逃げ場がない。
逃げ場のない状況の中でパニクりにながらも殴り合うことにし、倍近い圧倒的な手数の差で勝つ!
まじで、ビビりました。
逃げ場がないと怖いです。
投げた石を拾いながら進む。
するとまた、奴がやってきた。
どうみてもきのこの化け物にみえます、頭に乗っているのは絶対に帽子じゃないでしょ。
※capというのを後で調べたら、「きのこの傘」という意味がありました、やっぱりきのこです。
ふぅ〜だいぶ慣れてきて、2度ダメージをくらうも倒しきります。
怖いので、鉄格子をとじて、逆のほうに進むことにします。
はじめてのダンジョン飯
こっちには、落とし穴の向こうに鉄格子が、そして、鉄格子の向こうにはカタツムリがいます。
鉄格子がとじられていることを確認したPefin。
戦いに疲れたPefinは少し眠ることに。
しかし、今日の出来事を考えると眠れるはずもなく、回復をまたずに歩き始めます。
牛のYera「・・・はらへった」
拾ったPitroot Breadをつかむ牛のYera。
※Pitrootってなんでしょう?しらべたけどでてきませんした。
そして、おもむろに食う。
むしゃむしゃ・・・
あ、おれたちのダンジョン飯が・・・はじめてのダンジョン飯だよ。これ。
牛のYeraはいった「これがリアルだから・・・」
以降、だれもダンジョン飯の話をしなくなりました。
そして、カタツムリを倒しに行くことに。
落とし穴の前で石をなげると、なんと、落とし穴は塞がらずに鉄格子が開き、カタツムリがでてきます。
落とし穴をとじられないので、反対にすすみます。
真実の口の片目を見つける
この先にあるレバーを下ろすと、鉄格子が開き Blue Gem をゲットします。
Blue Gemのある場所では壁に四角いスイッチのようなものがあるのでそれを押すして、前に鉄格子を開けるために使ったレバーの場所にいくと・・・
Secret FoundとしてDaggerが手に入ります。あとTar Breadというのが、もう一つ拾えます。
真実の口の片方にBlue Gemを埋めます。
そして、もう一度カタツムリのところに戻ります。
あ、手前にレバーがありますね・・・。
これを引くと落とし穴が塞がれます。
カタツムリを軽くひねります。
周りを少し探索して、鉄格子の前(後ろにはカタツムリが)でセーブ。今日の冒険はここまで。
iOS版『レジェンド・オブ・グリムロック』(Legend of Grimrock)
※現在iPad版のみです
https://itunes.apple.com/jp/app/legend-of-grimrock/id965096605?mt=8
PC版『レジェンド・オブ・グリムロック』(Legend of Grimrock)
http://www.grimrock.net/
※やばいPC版にはMODとかある!!!でも今回はiOS版をやっていくのでスルーします