2021年9月27日一部内容を更新
本日は、引越しをしてAmazonでのお買い物の届け先を変更していなかった。
そんな場合の対処法です。Amazonはよくできているなと感心します。
要点はこれ
Amazonでお買い物をした後に届け先住所を変更する方法
ただいまの時刻は23時33分
2017年3月20日。3連休最後の日が終わる27分前の憂鬱な時間帯でもある。
このブログを書き終わるころには21日になっていることでしょう。
そんなゲーム小僧にさらなる憂鬱な事件が起こる。
関連記事だす
www.game-kozo.com
Amazonでコールマンの寝袋を購入する
ゲーム小僧の家では、家族3人仲良く、いわゆる「川の字」になって寝るのがデフォなのです。
息子の寝顔を見ているとこころが満たされるので就寝前は僕の大好きな時間でもあるんですが、引越しをして自分の部屋を持つと、どうしてもそのまま自分の部屋で寝たい願望が強く起きてくるのです。
さらに息子も寝室で寝るのが嫌なのか、「父ちゃんねむれない」と言って寝室からでてきて、いまブログを書いている僕の横でスヤスヤと寝ています。
布団もベッドもないので毛布を持ってきて寝かせている状態です。
つまり僕も息子も寝室ではなくこの部屋で遊び、そのまま寝たいという願望がとても強いのです。
ということで自分の部屋でもなんとなく寝られるような寝具を検討してみました。
ベッドはダメ。
そんな大層なものを部屋に置くと、部屋がものすごく狭くなって窮屈になるし、寝室と役割が被って無駄この上なしということで却下。
布団もダメ。
布団も収納スペースを無駄に取るので却下。
寝袋は◎
とにかくスペースを取らないし、なんとなく部屋にいるけどアウトドアな気分に浸れて、家にいながら非日常を演出できて息子も喜びそう。
さっそく昨日3月19日Amazonで寝袋を注文したのです。
ゲーム小僧はプライム会員なので、商品の到着日は20日になっていました。
Amazonの届け先住所を間違えた
今日一日待ったけどAmazonから寝袋は届きませんでした。
おかしいなと思って先ほどAmazonの注文履歴を見ると……
Amazonの「配送状況の確認」の画面をイメージしやすくするためにこちらで作った画像ですので、正確ではありませんが参考になると思います。
なんとすでにヤマト運輸さんが配送(輸送中)してくれていたにも関わらず、届け先が引越し前の住所になっていました。
うわ〜〜どうする?
ということで、Amazonでお買い物をした後に届け先住所を変更する方法を調べて見ました。
出荷済みと未出荷で方法が分かれていました。
注意)
ゲーム小僧はこの方法で出荷済みと未出荷のものも届け先住所を変更することができましたのでその方法を書いていますが、状況によって方法は異なることがあると思いますので、詳細はAmazonで確認してください。
Amazonからまだ出荷されていない場合
この場合は簡単そうです。
注文した商品が未発送の場合には、注文内容の変更ができます。
「出荷準備中」や「発送済み」の場合は変更はできません。ただ「出荷準備中」の場合には、注文履歴からキャンセルリクエストをすることができるようです。
Amazon アカウントサービス 注文内容の確認・変更
注文から30分程度経過して出荷準備中となってしまった場合には、注文をキャンセルして、届け先住所を正しいものに変更して再度注文することになります。
ただし、商品によってはキャンセルできないものがあるようです。その場合には次に記載する方法で変更できることもあります。
Amazonからすでに出荷されている場合
Amazonのカスタマーサービスから電話をしてもらうことができます。
電話をお願いすると速攻(10秒足らず)でかかってきて届け先住所を変更してもらいました。
夜の23時30分過ぎているにも関わらずです。
ものすごい便利で感動しました。さすがAmazon。
電話をかけてもらう方法
お問い合わせ方法というページから電話をかけてもらうことができました。
お問い合わせ方法は、Eメール、お電話、またはチャットから選択できます。
Amazonの「お問い合わせ方法」の画面をイメージしやすくするためにこちらで作った画像ですので、正確ではありませんが参考になると思います。
お問い合わせ方法というページからお問い合わせフォームのボタンかカスタマーサービスに連絡のいずれかをクリックします。

お問い合わせ方法ページからカスタマーサービスに連絡ページへ進み1.お問い合わせの種類を選択してくださいで該当する注文を選択しました。
次に2.お問い合わせ内容を選択してください(選択いただいた内容にあわせて、適切な部署からご案内させていただきます)で
「お問い合わせ内容」を「配送について」にし「詳細内容」を「お届け先の変更」にしました。
3.お問い合わせ方法を選択してくださいで「電話」か「チャット」、「Eメール」を選択できます。
電話を選んで、電話番号を入力すると速攻で電話がかかってきました。
配送業者に連絡する方法
Amazonは、いろいろな配送業者と提携して僕たちに荷物を届けてくれているんですね。配送業者さんとその連絡方法が記載されています。
配送業者さんの一部です。
Amazon
ヤマト運輸
佐川急便
日本郵便
カトーレック
SGムービング
プラスカーゴサービス
ヤマトホームコンビニエンス
配送業者の連絡先
アマゾンさん配送業者さんありがとう!
それでは今週も頑張りましょう!